キノコの資料をゆっくり見ていってね!

毒キノコ好きの毒キノコ好きによる毒キノコ好きのためのサイト 毒キノコ図鑑……のような何かである

コルティ式立ち絵を公開・配布しました【ゆっくり実況用】

最終更新日:2023年12月30日

以前からTwitterでちょくちょく触れていたゆっくり実況用の立ち絵がようやく完成したので、配布開始いたしました。

立ち絵は「ゆっくりMovieMaker(YMM4)」に対応しておりますのであらかじめご了承ください。

配布サイトはこちら↓

https://ux.getuploader.com/coruthisiki/

現在配布キャラは、

霊夢

魔理沙

・フランドール

レミリア

・チルノ

メディスン(うさみみ衛生兵)

東方真珠島から、

・鳥澄珠烏

・セト大将

ネベトテフェト

以上の9名になります。

ポーズが多すぎてキャラ一人あたりの制作が大変なので、

他の追加キャラに関しては現在未定です。(作るとしたらルーミア妖夢、射命丸あたり)

利用規約について

これは手短に説明すると

YouTubeやニコニコ、TikTokなどの動画サイトで立ち絵を使用はOK!

SNSで立ち絵をアイコンやヘッダーなどに使用もOK!

・自作発言・立ち絵の再配布はダメ、ゼッタイ

・過度にグロ、スケベな作品に使うのもダメ!

・その他に過度な政治批判、反社的表現、特定の人や団体・作品などの誹謗中傷や酷く煽ったりするような作品に使用するのもダメ!

【商用利用】

YouTubeニコニコ動画の利益化に限りOK。

それ以外は基本ダメ。

【立ち絵改変】

影絵や状況に応じて立ち絵を暗くする、オーバーレイで背景と馴染ませるなどの演出上の色変えはOK。

表情差分やポーズを新しく作ったり、髪や衣装のアレンジなどもKO。

基本的に悪質な改変でなければ大体セーフです。

【クレジット表記】

最悪なくても大丈夫ですが、視聴者側から見ればあった方が適切なのは間違いないので、

YouTubeに投稿する場合、本記事のURLを概要欄に入れたら良いと思います。

また、ニコニコ動画に投稿する場合、静画のイラストをコンテンツツリーに登録していただくと幸いです。

seiga.nicovideo.jp

立ち絵をアイコンやヘッダーに使用する場合もプロフィールに「アイコンはコルティ(@coruthi)さんの~」みたいに書いた方が良いかと。

改変した立ち絵をTwitterなどで公開する際もコルティ式の立ち絵改変ということをしっかり書いてください。

一枚絵で保存する方法

コルティ式立ち絵はYMM4の「動く立ち絵」対応型なので、

体・顔色・口・目・眉などパーツ別で分かれています。

これに関してとある方から「一枚絵として使用したい」という意見をいただきましたので、一つの画像にして保存する方法を書いていきます。

まずキャラクター編集から新規作成、そして「動く立ち絵」でコルティ式立ち絵フォルダを読み込んだ上で…

 

一枚絵用のフォルダをあらかじめ用意する。


「動画設定」から画面サイズを1080×1080にする。(丁度立ち絵と同じサイズなので)

編集画面で「立ち絵アイテム」からコルティ式立ち絵のキャラを選ぶ

テキトーに好きな表情にする

「サムネイル画像を出力」を選択

PNG(背景透過)を選択して一枚絵用のフォルダに保存。

 

割と手間が掛かりますが、大体こんな感じです~

 (たぶん)よくある質問

Q.立ち絵の依頼は出来ますか?
A.基本的には出来ません。残念!

Q.口パクやまばたきの設定が分からないのですが…
A.YouTubeで色々解説動画がありますので、自分で調べる努力も大事です。

Q.スマホで編集する方法を教えてください!!
A.ごめんなさい。その辺は私も詳しくないので、自分で調べる努力も大事です。(二度目)

Q.そもそも立ち絵の使い方がサッパリなんやけど
A.自分で調べる努力も(ry

Q.鳥澄珠烏とかセト大将って誰?
A.東方真珠島(二次創作STG)に登場する二次創作キャラクターになります。無料でDLできますので、暇だったらプレイしても良いんでない?

Q.饅頭差分は無いのですか?
A.ご希望が多かったら用意するかもしれません。

Q.フランちゃんの羽がありません!!
A.「後」パーツに羽が独立してあります。また珠烏の帽子の缶バッチ(【⌾ω​⌾】←こんなやつ)なども「他」パーツに独立していますのでご注意を。

Q.閉じてる目系のパーツ以外に涙差分が無いんですけど~
A.開いた目用の涙は「他」パーツに独立してあります。

Q.顔色パーツの「00」と「01」は何が違うのですか?
A.頬の濃さが違います。「01」のほうが頬が少し濃いので、キャラや表情によって微妙に表現の幅を調整できます。

Q.「過度にグロ、スケベな作品」って具体的にどこまでならセーフですか?
A.YouTubeやニコニコに上げたら消されるレベルじゃなければ概ね大丈夫じゃないですかね(適当)

Q.PSDファイルで配布はしないのですか?
A.今のところ予定はありません。本音を言うとPSDファイルの使い方がよく分からな(ry

Q.シンプル立ち絵用(一枚絵)の配布マダー?
A.ポーズや顔パーツが多すぎて気力が尽きてるので…気が向いたら(-_-;)

 

…というわけで、規約をしっかり守った上で使用をよろしくお願いいたします…!

何かしら不具合(あからさまにダメなミス個所など)がありましたら記事にコメント。もしくはDMでお願いいたします。

 

※この素材の使用でトラブル等が発生してもこちら側の責任は一切負いませんので、予めご了承ください。

【なぜ名付けたし】ヘンな名前、おかしな名前のキノコ特集

シイタケやマツタケなど、日本ではおよそ5000種類あると言われるキノコ。そのうち何割か和名が与えられている。

だが必ずしも適切な名前が付けられるとは限らない。中には「そんなのアリ!?」と思ってしまう名前のキノコもあるという。

本記事ではそんな変わった名前、おかしな名前のキノコ、その他特殊なキノコワードを紹介していただこう。

バカマツタケ

どういう訳か「バカ」と名付けられてしまったマツタケの類似種。

みんな知る本家「マツタケ」はアカマツ林に発生することで知られるが、

バカマツタケミズナラ・コナラなどの広葉樹林に発生し、マツタケより数カ月早く姿を現す。

つまり「生える時期も発生場所も間違えるバカなマツタケ」という意味を込めて名付けられたのだ。

マツタケより香りが強い特徴を持ちながら、名前のせいで食用として重宝される事もあまり無かったが…

2018年に人工栽培の成功が発表され、一気に注目の的になった。いずれ安価で食べられる日が来るかもしれない。

オオワライタケ

ぎゃははははっ!と笑い声が聞こえそうな名前。嫌な予感しかしない。

食べると笑ってしまうと有名な「ワライタケ」に似た和名だが、実際は生物学的に縁が遠い種類である。

さらに毒キノコの一つで食べるとめまいや寒気、更に幻覚や幻聴、凄まじい興奮状態に陥ることも。これもう麻薬では…?

なお、名前の由来は大笑いする症状からではなく「顔が痙攣してる様が笑っているように見えたから」らしい。こっわ

ニセヘビキノコモドキ

もう何も知らない一般人からすれば、「ヘビ」なのか「キノコ」なのか、

それ以前に前後に「ニセ」と「モドキ」の二つがサンドされた非常にややこしい名前。

この名前が付けられた要因としては、

 

キリンタケ(別名:ヘビキノコ)という種があった。

キリンタケに似たキノコが見つかり「ヘビキノコモドキ」と命名

ヘビキノコモドキに似た種が見つかり「ニセヘビキノコモドキ」と名付けられた。

 

…という魂胆だと思われる。

ただこのキノコ、まだ名称以外の情報は殆どないのが現状である。

コレラタケ

なんと、かつて大流行した感染症コレラ」をそのまんま和名に付けられたキノコ食欲が消し飛ぶ名前。

このキノコは猛毒として1974年「ドクアジロガサ」と名付けられたが、

危険性をもっと分かりやすく強調して!」ということで、

コレラに似た激しい下痢を起こすことも相まって、こんな名前にされてしまったのだ。何とも不憫…

現代で例えると、仮に肺炎を起こす毒キノコがあったら「コロナタケ」と命名されるようなものである。

ちなみに症状が似てると言っても、コレラタケの毒性は特殊なたんぱく質合成阻害による内臓障害が主で、脱水症状が主な死因のコレラとは勝手が違うようだ。

マルミノトビチャニセフウセンタケ

真っ先に言うと、ひたすら名前が長い

16文字もあり、最も和名の長いキノコの代表格として挙げられたりする。

ちなみに同じ16文字のキノコは

「コブミノアラゲコベニチャワンタケ」

「ナガホウシアマミコロモタンポタケ」

などがあるようだ。覚えられる気がしない()

逆に最も和名の短いキノコは皆が知る「ナメコ」。こちらはスーパーでも見かける一般的なキノコである。

タマネギモドキ

名前はタマネギに偽った何かを思わせるが、キノコである。

そう、タマネギではなくキノコ(大事なことなので二回言いました)

ニセショウロ類の一種で見た目はどちらかと言うとジャガイモ寄り。しかも食べると下痢や嘔吐を起こす毒キノコという始末。

ちなみにタマネギモドキの他に「ジャガイモタケ」という種もあり、森でジャガイモを見かけても、それはキノコなのでお間違いなく。

Rubroboletus satanas

和名はウラベニイグチ。こちらは普通だが問題は学名。

種小名の「satanas(サタナス)」はなんと、そのまんま「悪魔」を意味するのだ。

通称「悪魔のイグチ」とも呼ばれ、こんな物騒な単語が使われたキノコが食べられるはずなく、激しい消化系中毒を起こす毒キノコである。

ところで過去、生まれた子供に「悪魔」と名付けようとして拒否された「悪魔ちゃん命名騒動」があるが、キノコならセーフらしい。知らんがな

ヌメリイグチ(別名:マグソタケ)

ナメコのようなヌメリを持ち、イグチ類として優秀な食用キノコの一つ

ただ別名は「馬糞茸」と書いてマグソタケ。この時点で例により食欲が消え失せること間違いなし。なぜ名付けた

味噌汁や和え物、煮つけなどの和食に合うが、少し消化は悪く食べ過ぎるとお腹を壊すことがある点には注意。

美味しいキノコだからマグ…名前は気にするな!

真のニセクロハツ

真の…?ニセ…?と思わず矛盾とツッコミどころを感じさせるこの言い回し。

何があったのか、このワードが生まれた過程は以下の通り。

 

クロハツというキノコがあった。

クロハツに似た猛毒の「ニセクロハツ」が見つかった。

実はニセクロハツにもよく似たキノコが沢山あった。

でもニセクロハツ似のキノコはどれも猛毒成分を含まなかった。

猛毒成分を有していたのは「真のニセクロハツ」一つだけだった。

 

…そうして「真のニセクロハツ」と言われるようになったのである。

なにせ正式名は「ニセクロハツ」。このキノコを専門的に語る上で、そーゆー言い回しをせざるを得ない場面が多々あるのだ。

キノコ愛好家には問題なく意味が伝わっても、一般人から見れば謎の言い回し、それがこのワードの特徴だ。

ちなみにニセクロハツ似のキノコは一部で「ニセニセクロハツ」とも呼ばれる。もうええわ!

まとめ

いかがだっただろうか。

キノコと言えば健康効果、不思議な生態、見た目のインパクト、毒キノコなどに話題が偏りがちだが、

本記事ではあえて名前の印象に重点を置いた内容にさせていただいた。

キノコもこれだけ種類があると一部には特殊な名前を付けられてしまう、それも仕方がないのかもしれない。

【カエンタケを超える猛毒⁉】幻の毒キノコ「ドクシロハツ」について考察する

突然だが、最も毒性が強い毒キノコと言えば何を思い浮かべるだろうか。

一般的に最強の猛毒キノコとしてよく名前が挙がるのは「カエンタケ」。致死量わずか3gしかなく、一口食べれば中毒症状のデパート、生き残っても後遺症が残ってしまう。

ただ毒が強いという一点に限れば、カエンタケを超える可能性のある毒キノコに二つ候補がある。

一つ目は「ミカワクロアミアシイグチ」。毒性の強度を測る研究段階でどれだけ毒を薄めてもマウスが死んでしまったゆえに、致死量は不明。もはや測定できないほど毒性が高いということだろう。

ミカワクロアミアシイグチの詳細記事はこちらから↓

coruthi.hatenablog.com

二つ目の毒キノコは極めて情報が少なく、現時点で属名、種小名、和名いずれも不明。

写真さえ無いので形態的特徴も曖昧。謎だらけの猛毒菌である。

なので本記事ではこのキノコに「ドクシロハツ」と仮称を付けて紹介していただく。

ドクシロハツとは?

まず初めに、ドクシロハツとは、早い話「シロハツ」によく似た毒キノコである。

新種として報告されたのは今から20年以上前。2001年8月28日に読売新聞でこのような記事が飛びだした。

【龍ノ口山で出会ったキノコ】

https://townweb.e-okayamacity.jp/shouda/topics36/topics38kinoko/topics38.htm

「新種毒キノコ、少量かじって吐き出しても口内が腫れあがり、全身のしびれ、衰弱など強い中毒症状を起こす新種の毒キノコが熊本県で発見された。

日本の毒キノコは、かじって吐き出すだけなら中毒しないとされてきたが、このキノコは”毒味”がかえって危険をまねくことになり、国立科学博物館植物研究部(茨城県)は、キノコ狩りシーズンを前に注意を呼びかけている。

このキノコは、食用にされる『シロハツ』に色や形がよく似ている。中略、生えていたのは熊本県の熊本、菊池市などにあるツブラジイの多い温帯林で、口にした二人は少量かじって吐き出しただけで唇や舌の感覚がなくなり、十日間も衰弱状態が続いた。」

 

…とのこと。記事の文章は以上のサイトから引用させていただいた。

既にかなり凶悪な毒性を感じられるが。残念ながらこれ以外の情報は殆ど無いため、限られた情報を元に考察していく。

報告された地域

まず、食中毒が報告されたのは熊本県菊池市

採取されたのはツブラジイ(ブナ科シイ属)の多い林内だが、実際は熊本に限らず九州の広い範囲で自生している可能性が高い。九州以外の地域で見られるかは不明。

九州ではキノコ狩りの文化があまり盛んではなく、それゆえキノコ中毒もさほど報告されていない。それもドクシロハツの情報が不足している要因の一つなのだろうか。

形態的特徴

形態に関する唯一の情報はシロハツに似ている……ただそれだけ。

まず類似種のシロハツの特徴についておさらいしよう。

(画像はシロハツ、毒はないが食用には不向き)

シロハツ(Russula delica)はベニタケ科、ベニタケ属のキノコで全体的に白色。殆どの個体は多少の差はあるが大半は土に埋まっている。

傘は最大16cm程度まで育ち、始めまんじゅう型、のち扁平型~漏斗型になるが、傘の縁は内側に巻き込む。表面は白色だが、土の汚れで土色や黄土色っぽくなっていることも多い。

柄は白色で、付け根部分にやや青みを帯び、短く頑丈。ヒダは垂生で、幅狭く密。味は辛苦く、無毒だが食不適。

ここまで説明したが、オオイチョウタケのようにシロハツによく似たキシメジ科のキノコがあるので、シロハツに似ていたからと言って必ずしもドクシロハツがベニタケ類であるとは限らないが、あくまで憶測なので本種がベニタケ類であることを前提に話を進めたい。

ドクシロハツの毒性

ドクシロハツは何と言ってもその驚愕的な毒性の高さである。

ベニタケ類の猛毒は現時点においてニセクロハツしかなく、それでも飲み込まない限り症状が出るほどの毒性ではない。

口に含むだけで症状が出てくる毒キノコというのは現時点で命名されているのに限ると上記に述べた猛毒のカエンタケミカワクロアミアシイグチぐらいである。

しかもドクシロハツは10日間も衰弱状態になってしまうほどだ。カエンタケだって口に含むだけで酷い口内炎になる。ミカワクロアミアシイグチだって加熱しても口にすれば舌がしびれる。それでもかじって吐き出すだけならそれだけで済む。

この視点から見るともしやカエンタケよりも毒性が高いのでは…?という高鳴りも出てくるが、熊本の件以降、ドクシロハツに関する情報は10年以上途絶え、このキノコの存在自体に疑問が出ていた。

そして完全に忘れ去られていた頃、2015年にTwitterでとある呟きが出てきた。

そう、もう一つの中毒例である。

シロハツに似た種であること、かじってすぐ吐き出したのに味覚がなくなり痺れが続いた。これは読売新聞で記載されたドクシロハツの症状とよく似ており、シロハツ似の種に強烈な猛毒キノコが存在する可能性は、やはり高い。

もしかしたら情報が表に出ていないだけで、ドクシロハツの中毒例は思った以上にあるのかもしれない。

…以上がこれまで確認したドクシロハツに関する情報の全てである。

どうして名称がないのか

ここまで毒性の強そうなキノコなのになんで名前がないの?と思われるかもしれないが、実は珍しい事でもない。

例えばコレラタケやニセクロハツなどの猛毒キノコは命名される以前も食中毒による死亡事故が確認されていたが、その頃は詳細不明の食中毒、という扱いだった。

他にも食中毒を訴え食べ残ったキノコを鑑定してもらったら、まだ日本で未発見の毒キノコだったという例もある(のちにヒョウモンクロシメジと名付けられた)

今では見つかっただけで大騒ぎのカエンタケでさえ20年ほど前のキノコ酒事件以前までは食毒不明だったのだ。

これらよりも発見が遅れていると考えれば、ドクシロハツも将来的に新たな情報が出てくる可能性は十分にあるだろう。

この記事を更新するのは、それが明らかになってからにしたい。

東方手書き劇場「Blare Out The Pussyfoot!!」について語りたい

どうも、コルティです。

最近はTwitterやpixivでイラストなどをあげています。時々、動画投稿も。

今回は私が半年前に第13回東方ニコ童祭で投稿した動画「Blare Out The Pussyfoot!!」について語りたいと思います。

ただその前に、まだ動画を見ていない方はご視聴してくださると幸いです。

こちらはYouTube

選曲がマニアックすぎるのか、現状ではあまり伸びてないので、

「この動画おもろい!」っと思ったら高評価してくれると喜びます。

こちらはニコニコ版です。実は低画質モードでなければニコニコ版の方が画質・音質が綺麗だったり。

 

…さて、ここからが本題。この動画は言ってしまえば、東方×SikThのPV動画、非東方曲PVであり、SikThのファンメイドビデオでもあります。

そもそもSikThってなんぞや?という方に説明させていただくと、SikThはイギリスで結成されたヘヴィメタル・バンドの事で、非常にアクの強いヴォーカルの声に加えテクニカルな演奏が特徴的なバンドです。

使用曲は「Pussyfoot」。私が非東方曲をPVを作るにあたりこの曲を選んだ理由としては、Pussyfootのミュージックビデオが無かったから、これに尽きます。

これに限らずSikThは「こんなに良い曲なのにどうしてMVが無いんだろう」と考えてしまう曲も多かったです。だったら自分でそれっぽいものを作ってしまえば良い、そんな発想が生まれました。

ちゃんとしたストーリーもあって、ミスティアローレライ幽谷響子が鳥獣伎楽のライブを盛り上げるために幻想郷をあちこち回っていく内容です。

タイトルの「Blare Out The Pussyfoot!!」とは日本語で「プッシーフットを鳴り響かせる」という意味になります。みすちーと響子がPussyfootを歌っている設定的な感じですかね。

ただネイティブの人でも言葉の意味が伝わりにくいので、やっぱりタイトル短くして普通に「Pussyfoot」に変えた方が良いかなと思ったり…

f:id:coruthi:20211225154412p:plain

動画途中で出てくる「ニコニコ検定」はこの作品では特に人気の高い場面です。

懐かしのブリハマチから、比較的最近のダダダダ天使まで、意外と幅広くネタが揃ってます。

正直ずっとこの路線にして1分ぐらいの動画を作った方が評価されたのでは?という気もしないでもないですが、既に同じタイプかつ、もっと規模の大きな動画があるので…

f:id:coruthi:20211225155008p:plain

私的にはサビ(たぶん)のシーンが一番の見どころだと思っています。

るー!らー!るー!らー!って聞こえますが、リブ!ライフ!リブ!ライフ!と歌っているらしいですね。

普通に再生したら分からないですが、ヴォーカル二人の声と絵のタイミングを極めて細かく設定しています。0.2秒のズレも許さんと言わんばかりに。

それだけ気を使ったシーンなのですw

f:id:coruthi:20211225155734p:plain

みすちー響子がひまわりをぐちゃぐちゃにして怒ってる幽香さんの場面です。

この時点で動画のオチを察してしまいますが、まあ最後までご視聴してくださってください。

あと怖い顔描くのって難しいですね。

 

動画の制作期間は役6カ月、そのあいだ家にいる時は食事、お風呂、睡眠以外をほぼすべて動画制作に費やしていました。

製作真っ只中でニコ童祭運営さんから来たミニ告知動画制作の依頼も引き受けるという、いま考えてもかなりストイックな動画制作だったと思います。

あの時なんであんなに集中力があったんだろう。ものすごく体調が悪い時期だったのに。

使用した動画編集ソフトはAviUtlでしたが、制作始めは「フレームバッファって何?」「グリッチ?初めて聞いた」という状態でAviUtlのPVで定番のカメラ制御もさっぱりでした。

そんな中でここまでのPV動画が完成したこと自体が奇跡のように思えます。

紛れもなく今まで作った中で最も手間がかかった動画、現状では文句のない私の最高傑作です(再生数は知らん)。

東方、SikThが両方好きな人ならたまらない動画だと思いますが、あえて一つ問題を言うなら、この両方を好きな人を私に以外見たことない事でしょうかね(致命的)。

東方ファンはSikThなんて知らない、逆にSikThが好きなほどコアなメタラーは逆に東方なんて知らない、知っても興味が無い。

結果、この2つが両方好きな人が私の動画にたどりつくことがないのかもしれませんね。ド偏見ですがw

でも私はどちらか好きな人でも見てくれたら、それで満足です。どんな人でも私の大切な視聴者様であることに変わりないので。

ちなみにこちらがニコ童祭ミニ告知動画で作った作品になります、制作期間は10日。

もう一度言いますが10日です。

相当急いでいたのでしょうね、あの時の私は。

 

これからもコルティの活躍にご期待ください。

 

全盛期のドクツルタケ伝説(ネタ記事)

f:id:coruthi:20191121185518j:plain

ドクツルタケという毒キノコをご存じだろうか。

キノコ少し詳しい人なら知らぬものはない純白の猛毒キノコであり、その致死量は僅か15g、一本食べれば命を落としてしまう。日本で本種による死亡率は20%程度である。

だが本題はそこではない。この記事では、かつて私がドクツルタケの情報を大規模に調査した記録を、今の世の中だからこそ話したい思う。

…それは5年ほど前のこと。私は当時、毒キノコにまつわる情報を徹底的に調べ尽くす毒キノコ情報調査主義者であった。

このブログには余程の毒キノコマニアでも知らない情報まで多く寄せられるのは、人間の限られた時間の多くを毒キノコに費やした涙の結晶なのである。

そんなある日、情報収穫の暇つぶしに2ちゃんねるで毒キノコスレをエンジョイしていた時、なにやら興味深い書き込みが出て来た。

26: 毒キノコ好きの名無し:2015/09/25(火) 15:10:33 id:jNrVmYEJ

毒キノコ界の魔王つったらドクツルタケに決まってるだろJK

27: 毒キノコ好きの名無し:2015/09/25(火) 15:14:49 id:KOirO7Nj

一本食っただけで死ぬとか怖え…

28: 毒キノコ好きの名無し: 2015/09/25(火)16:09:20 ID:3Xpk/bws

全盛期のドクツルタケなら一本あれば一家全滅とかもあったのに...弱くなったな。

29: 毒キノコ好きの名無し: 2015/09/25(火)18:05:40 ID:6sCirDuG
>>28
だよな
当時の毒性はカエンタケなんて目じゃないよ
それどころか生体兵器レベルで危険なキノコだったわw
今となっちゃ誰も信じないけどな

 

全盛期のドクツルタケとは?

 

初めて聞いた情報だ。

ドクツルタケの食中毒による「一家全滅」などという噂はよく聞くが、実際に本種の食中毒で一家全滅した明確な情報は自分の知る限り見た事がない。

それどころか一本あれば一家全滅…?カエンタケクラスの毒性であればあり得るが、いくら何でもドクツルタケにそれほどまでに異常な毒性はない。

私はこのスレの情報を頼りに「全盛期のドクツルタケ」という未知の毒キノコを徹底的に調べた。毎日寝る時間も惜しみ、来る日も来る日も調べ続けた。

その結果、残念ながら全盛期のドクツルタケが実在する決定的な証拠は得られなかったが、調べた中で全盛期を知るという人たちが語るいくつかの情報をまとめておく。

気を引き締めて見てもらいたい…

 

🍄 一本で一家全滅は当たり前、半分で一家全滅も

🍄 朝っぱらから中毒者が続出

🍄 ドクツルタケにとってトリコテセン類は胞子の撒きそこない

🍄 一日で300件以上の中毒例も日常茶飯

🍄 山に登った登山者達、帰りに本種の毒によって全滅を確認

🍄 一口でも余裕で死ぬ

🍄 一本の発生で近くの木が3本倒れる

🍄 ロケットのように生えて毒を飛ばすのが特技

🍄 見つけただけで象が泣いて逃げた、心臓発作を起こすライオンも

🍄 分布域に納得いかなければ富士山のてっぺんにも発生した

🍄 あまりに死者が出すぎて世界中の国から駆除を実行される

🍄 その駆除も本種の異常発生により失敗

🍄 成菌は触っただけでも指が溶ける

🍄 真冬でも北海道で一日死者500人

🍄 林内に入っただけで下痢を引き起こしたことも

🍄 自ら飛ばした胞子を南極まで到達させ発生しそこから北極まで胞子を飛ばす

🍄 近づいただけでも中毒はザラ、死亡する場合も

🍄 家に帰ったら部屋にも生えていた

🍄 中毒者の臓器移植しようとした外科医と、手術の成功をいのる医者、看護師、となりのおっさん達ともども昇天させた

🍄 欧米人を相手に流暢なきのこ語で混乱した隙に毒殺

🍄 胞子を撒いただけで5人くらい死んだ

🍄 甲子園に大量発生して虎ファンが激怒したのは有名

🍄 湾岸戦争が始まったきっかけはドクツルタケ

🍄 10年前に発生した個体が姿を変えず平然と残っていた

🍄 活火山の溶岩の中でも楽々と生きてた

🍄 宇宙まで胞子を飛ばし月面に生えるというファンサービス

 

…以上が自分の調べた限り発見した情報の全てである。

まだ恐らく一部だろう。これが真実かどうか定かではない。

仮に本当だったとしても、既に全盛期の力を完全に失ったドクツルタケの毒成分研究を行ったところで、真のドクツルタケの毒性を知ることは出来ないかもしれない。

だが数十年かけて研究すれば全盛期の毒性を再現できる可能性は0%ではないだろう。そうすれば古きにわたる毒キノコの歴史は大きく揺らぐことは間違いない。

私はブログ主としての活動は以前ほど活発ではないが、この全盛期のドクツルタケに関しては全力を尽くして調査活動を進めたいと思う。

全てはドクツルタケの真実を見るために…

 

f:id:coruthi:20200811122559p:plain

こんなくだらない記事に付き合ってくれてありがとうございます

ヤプログで活動していた頃のネタ画像まとめ

どうも、毒キノコ図鑑運営もとい超絶健全絵師のコルティです。久しぶりのブログ更新ですね。

ご存じ通り、私は当時「ヤプログ」で活動していました。現在はヤプログサービス終了に従い「はてなブログ」に移転しましたが、その際にほとんどアクセスされていなかった記事をいくつか削除しました。

この記事では過去にヤプログ時代で公開したネタ記事(現在殆ど削除済み)の画像を適当に解説していきたいと思います。

勢いで作った記事なので文章ぐっちゃぐちゃですが、よろしくお願いします。

f:id:coruthi:20191221151916j:plain

1.桜島の噴火

桜島の大噴火~!やっぱり桜島は噴火してなんぼですね。

しかし運悪く風がこちら側に向かえば町は一晩で灰色の町に代わってしまいます。そんな桜島は私たちに現地の人々とって迷惑な存在でもあり、愛される存在でもあります。

 ところでこの噴煙の形、何かに似ていませんか?ほらアレとかアレとか…

f:id:coruthi:20191221151943j:plain

そう、有名な横シューティングの「グラディウス」でお馴染みのモアイですね!

はいそこ「今の世代は知らないだろ!」なんて言わない!

f:id:coruthi:20191221152018j:plain

おや?再び桜島の噴煙…今度は形が一際違います。というか当時、桜島の噴火写真をいくつ撮っていたんですか私は…さて今度は何に似ているのでしょうか~

(ヒント:毒を吐くモンスター)

正解が分かりませんか…?分かりませんか…?

分かりませんね!では正解にいきます!( ^ω^ )

f:id:coruthi:20191221152048j:plain

正解はモンスターハンターのドスイーオスさんでした!

…他に言うこともないので次の画像にいきましょうか。

f:id:coruthi:20191221152117j:plain

2.大根の変形

これは人型大根!?ではなく何らかの原因でこのような形になってしまった大根さんです。

大根って意外と変形を起こしやすいのですが、このようにダイレクトに手足があるかのような形になるのは非常に珍しいのでは…

 更に顔を描き足せば大根のゆるキャラにもなりそうです。

さっそく描いてみましょう。

f:id:coruthi:20191221152138j:plain

 

 

パクリやんけ!!

 

 

ところで、ふなっしー最近テレビで全然見ないけど、今でもバリバリ現役なんだよ。

しかし大根の進化はこれに留まらない。

f:id:coruthi:20191221152205j:plain

ついに大根が歩き出した!これは人類の危機です!

体を自由に動かす新たな生命の誕生。

やがて人型大根が人間を追い抜くスピードで繁殖し、宇宙人さえも凌ぐ科学技術を手に入れた大根たちに、人類は全く歯が立たず滅んでしまうでしょう。

そして地球の生命の70%は大根となり、大根時代の始まりとなるのです…という仮説( ^ω^ )

f:id:coruthi:20191221152223j:plain

3.人参の変形

二つの人参がお互いねじねじイチャイチャしあって生まれたこの野菜。世間では「ねじねじ人参」と呼ばれるそうな。

どうやったらこんな形の人参が生まれるんですか、人参の変形自体は珍しい事ではありませんが、これはいつ見てもスゴイ。人間よ…これが奇跡の人参だ…!

まるでアートのような姿をしたその人参の名は「ドリルニンジン」。農家も驚くドリル状の形態に全米は恐怖を覚えました。いつか人参が凶器に使われる時代が来るかもしれない。それでも人参と人間の共存は避けることが出来ないという事実…この話は人参の撲殺事件へと続く予定です(嘘)

 

うわ…↑の文章寒…誰が描いたんやこれ… 

f:id:coruthi:20191221152253j:plain

4.年賀状

 

ひやあああああああああああ可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!羊さんです…

これは2015年の羊年に作った年賀状。懐かしいですね…

なんて美しい年賀状でしょう。かわいさ、迫力、シュールさ、そしてモンゴル料理の如く余すことなく活用した羊要素がとても素晴らしいです。

これを母親に見せたところ…

「かわいいいいいいいいいいいいいい!!(#^.^#)」

とおっしゃっておりました(実話)

f:id:coruthi:20191221152313p:plain

こちらは2016年の猿年に作った年賀状ですね。

まさに猿の惑星の予告…って違う、そうじゃない。

それにしても、くっそシュール。当時の自分はいったい何を考えていたのでしょうねえ。おそらく去年見た↓年賀状に影響されて作ったのかと思われます。そんな自分を褒めてあげたいですね。

 しかし何を伝えたいのかすらも分からない年賀状で改めて見ても笑う。

f:id:coruthi:20191221152823j:plain

5.スルメケーキ

 

なんだこのきったねえケーキ!?(驚愕)

 

いえいえ後輩さん、これはアートというものです。一見きたないケーキに見えますが、そこには深い芸術心がうっすらと滲み出ているのです。

音楽にも聴いていく内に癖になっていくスルメ曲というがあるように、これもその一心を現した、「スルメケーキ」というべきでしょう。

ダメージジーンズのようにあえて崩したクリーム。表面に浮かぶわずか4個のイチゴが適度なシンプルさを醸し出し、そんなケーキを新聞紙の上に置くことであえて安っぽい雰囲気を美しく表現している。

見れば見るほど評価するべき点は山ほどあります。素晴らしい他ございません。

そしてこのケーキを作った張本人「鈴木さん(仮名)」はこうおっしゃっていました。

「これで大丈夫(真顔)」

彼はそれほど自分のケーキに自信を持っていたのです。カリスマに満ちあふれていますね。将来とても有望なパティシエとなるでしょう。

 

当時の記事(削除済み)では私はこのケーキをボロクソに叩いていましたが、それは当時の無知ゆえの過ちなのです。間違いない。

まとめ

改めて全体を見回すと、この記事参考になる要素が殆どねえ!

ほぼ自己満足で作った記事だもんね。仕方ないね。でもこうやって削除したネタ記事の画像をこうやって再解説できてよかった。

【観覧注意】Hydnellum peckiiの特徴・含有成分など

f:id:coruthi:20191126113440j:plain

Hydnellum peckii(和名なし、読み方:ヒドネルム・ペッキー)とは、イボタケ目マツバハリタケ科チャハリタケ属に属するキノコの一種。種小名の由来は不明。

和名はないが日本ではパナップタケと呼ばれる事もある。

生息地・分布

マツなどの針葉樹の地上に発生し、菌根を形成して散らばって生息する。主に北アメリカで一般的に見られる。

ヨーロッパにおいてはイタリア、ドイツ、スコットランドなどで発見されているという。

アジアでは2008年にイラン、そして2010年では韓国でも発見され、2019年にはオーストラリアでも発生が確認された。

日本でもそれらしきものが確認されているが、正式に本種と同定されていないため、日本では未記録となる。

特徴

このキノコ最大の特徴は間違いなく形態そのものである。1枚目の画像は既に成熟し、若い頃の特徴を失った姿。

では若い頃は一体どんな姿をしているのか。

それは・・・

 

 

 

f:id:coruthi:20191126115805j:plain

 

 
これである

 

 

本体の色は白色で漏斗型、形は非常に変形しやすい。そして若く湿ったものは怪しげな赤い液滴を滲み出す。結果、このような姿になってしまうのだ。

この外見から「出血キノコ」「苺クリーム」「悪魔の歯」とも呼ばれる。

しかし成長するにつれ傘の色は赤い液滴によって茶色になり、成熟する頃には若い頃の特徴はなくなり、やや地味なキノコに落ち着くようだ。

f:id:coruthi:20191126115827j:plain

傘の裏は針状になっており、そこから胞子を出す。

胞子紋は茶色で、胞子はほぼ球形。表面はいぼ状でサイズは5.0〜5.3×4.0〜4.7µm程となる。

類似種

実はよく似たキノコが日本に存在するという。

アカノシズクハリタケ(Hydnellum ferrugineum)で、本種と同じチャハリタケ属である。同様に赤い液滴を滲みだし、H.peckiiと間違われる可能性もある。

同属のニオイハリタケモドキ(H.caeruleum)も液滴を滲みだすことがあり、その時の姿はまるで青色版のH.peckiiのようだ。

含有成分

本種自体には毒成分は含まれていないが、代わりに以下の成分が発見された。

f:id:coruthi:20191126120224j:plain

謎の赤い液滴にはアトロメンチン(アトロメンチン、2,5-ジヒドロキシ-3,6-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-2,5-シクロヘキサジエン-1,4-ジオン)という物質を含む。

この物質は抗凝固薬、抗菌作用を持つことが分かっているという。

また、このキノコにはセシウムを吸収して蓄積する能力があり、スウェーデンの現地調査により真菌の菌糸体でセシウム137が発見された。

食毒

その恐ろしい姿から毒キノコを思わせるが、上記に述べた通り毒成分は含まれていない。

匂いはほのかな甘い香りがある。しかし味の方に関しては恐ろしいほど苦く、到底食用には出来ない。つまり、毒はないが不味くて食えない。

見た目こそぷっちょに似ていて美味しく見えないこともないが、当然ぷっちょではないし、食べられないものは食べられないのだ。

読み方

Hydnellum peckiiがあまり知られていなかった当時はカタカナ表記で「ハイドネリウム・ピッキー」と呼ばれていたが、この読み方は間違いである

実際の読み方は「ヒドネルム・ペッキー」の方が正しい。

しかし、人によってはヒドネルムを「ハイドネルム」や「ハイドネラム」と言ったり、ペッキーを「ペキイ」または「ペクキイ」と呼ばれることがあるので、正確にこれが正しいという読み方はない。

いずれにせよ普通にローマ字読みすれば「ハイドネリウム・ピッキー」なんて読み方にはならないのが分かるはずだ。

余談

🍄そもそもH.peckiiに限らず、ニオイハリタケ属のキノコは基本的にほぼ食不適である。ただ本種と同じ科のマツバハリタケ科には代表的な食菌として「コウタケ」や「クロカワ」などがあり、特にコウタケは松茸以上に香りのよいキノコとして重宝される。

🍄H.peckiiが蓄積しやすいというセシウムとは、原子力発電に使われるウランが分裂する際に発生するアルカリ金属放射性物質の一つで、厳密には放射性セシウムと呼ばれ、放射線を出す能力(放射能) を持つという。

日本では福島原発事故で主にセシウム134、セシウム137など、大量の放射性物質がまき散らされたことで有名である。その後、福島県伊達市の松茸から食品基準を大幅に上回るセシウムが検出されたという。

セシウムは普段日常的に食べる食品にも微量ながら含まれており、セシウム中毒というのはないが、何年、何十年と長期的に多量のセシウム摂取し続けると人体に悪影響を及ぼす可能性があるという。

ただ摂取したセシウムは最終的には体外に排出されるため、普通に生活する分には影響はないと思われる。

そういう意味では、H.peckiiは長期的に食べ続けると人体に悪影響を及ぼす可能性のある毒キノコとも言えなくもない。味が恐ろしいので誰も食べるわけないが。

🍄これはもう余談の余談だが、H.peckiiの日本語版Wikipediaでは放射性セシウムを「重金属のセシウム」と表記されるが、そもそもセシウムは重金属ではなく「アルカリ金属」なのでお間違いなく。